【お知らせ】
帯状疱疹ワクチンの接種費用が一部助成されます
~2025年4月から制度開始~
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
2025年4月1日より、「帯状疱疹ワクチン」が定期接種に加わり、一定の条件を満たす方は接種費用の一部が公費で助成されます。
■ 帯状疱疹とは
帯状疱疹は、痛みを伴う水ぶくれが帯状に現れる皮膚の病気です。
50歳以上の方に多く見られ、後遺症として長期間痛みが残る場合もあります。
予防のためのワクチン接種が推奨されています。
■ 助成対象者(2025年度)
以下のいずれかに該当する方が対象です。
- 2026年4月1日時点で65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳以上の方(年度年齢)
- 土浦市から予診票(兼一部助成券)が届いた方
■ 接種までの流れ
→ 4月に土浦市から予診票が郵送されます。
必要事項を記入のうえ、当院へお持ちください。
自己負担額のみのお支払いで接種が可能です(申請不要)。
■ 接種可能なワクチンと費用
ワクチン名 | タイプ | 接種回数 | 効果持続期間 | 助成額 | 自己負担額(当院の場合) |
ビケン | 生ワクチン | 1回 | 約5年 | 4,000円 | 4,800円(税込) |
シングリックス | 不活化ワクチン | 2回 | 約10年 | 各回10,000円 | 各回12,000円(税込) |
■ 当院での接種について
- 対象:土浦市に住民登録のある方
- 予約不要・当日接種可能(ワクチン在庫状況によります)
■ ご注意
必ず予診票をお持ちください。
詳しくは土浦市のホームページをご確認ください。
ご不明な点があれば、スタッフまでお気軽にお声がけください。